花はなの里

HOMEブログお問い合わせinstagramYouTube

住所:千葉県富津市上648
キャンプ用電話:090-2176-0087
カフェ用電話:0439–65-5126

千葉県富津市で里山体験。花はなの里へは都心からアクアラインを通って約90分! 癒しの古民家カフェ&里山まるごとキャンプ場。

未分類

ダムの七匹の猫たち 3.チッチ捜索隊

投稿日:2011年3月29日 更新日: コメントはまだありません

(この記事は花はなの里ホームページで2003年7月に書かれた記事を転載しています)

ちっちは私のひざとかくれんぼが大好き!
すきをみてはちょこんとひざにすわってクリクリ目玉で私を見つめます。
「麻里さんアレ取って」「麻里さんコレ取って」
と言われても
「だめよ!チッチがいるから動けない」
そんなこともたびたび・・・。

「チッチと僕とどっちが大事なの?」と息子のつぶやき!
ごめんね、だってチッチはまだ赤ちゃんなんだもの・・・と私。

ある日私が仕事から帰るとチッチの姿がありません。
「ねぇ、チッチはどこ?」
「知らないよ、僕,学校から帰ってからズッと見てないよ!」「えぇっ!」

さぁ大変!「チッチ、チッチ」お風呂もトイレも押入れも家じゅう探してもニャンとも返事がありません。
「チッチ、チッチ」ベランダから呼んでも全く姿が見えません。おかしいなぁ・・・どこに行っちゃったんだろ!

知らず知らず「チッチ、チッチ」と呼ぶ私の声が涙声に変わっている事に気づいた息子はテレビを止めてチッチの捜索隊に加わりました。

「チッチどこにいるんだ!早く帰って来いよ!」
家を出てチッチの散歩しそうな所を息子と二人で探しました。私の目から不安の涙が次々流れ「チッチ、チッチ」と呼ぶ声もでません。
「麻里さん大丈夫だよ!もう少し探そうよ!それにしてもアイツどこへ行っちゃったんだよ!」
なんとも頼もしくてやさしい息子です。

そこへ主人が帰って来てチッチ捜索隊は3名になりました。もう一時間も探しているのに・・・最悪の状況を考えてしまい私はその場にしゃがみ込んでしまいました。
「いったん家に帰ろう!チッチが帰ってるかもしれないから」と主人!
「そうだよ、きっと帰ってるさ」と息子!
「・・・」私!

相変らず不安の涙が止まらない、チッチがいなくちゃいやだ!私のチッチ!
家に戻ってもやっぱりチッチの姿がありません!愕然とした私はひとりきりになりたくて自分の部屋に戻ったその時・・・カサコソ、カサコソ!

かすかに『ニャン』と泣く声!チッチだ、確かにチッチだ「どこにいるの?」
またカサコソ、カサコソ!音のする方をたぐっていくと、なんと洋服ダンスの中らしい!『まさか・・・』ギィーと洋服ダンスのドアを開けると目玉をまんまるにしたチッチがキョトンとした顔で私を見上げています。

「チッチ!チッチ!」私は急いでチッチを抱き上げてほおずりしました。
それからチッチを抱いて「チッチがいたよ!」さっきまでの泣き虫はどこへやらうれしくってうれしくって・・・

「さぁご飯にしましょ!お腹すいたよね!」
時計を見ればもう10時、それから私達はチッチと一緒に遅い夕ご飯を食べました。

その時、主人がポツリとつぶやいた。「私がいなくなっても麻里はこんなに心配してくれるのかな・・・」わたしは思わず聞こえないフリをした。

それにしてもどうしてチッチは洋服ダンスの中に入ったんだろう?
しかもタンスのドアまで閉めてあったのはなぜだろう?

14

チッチとカラオケ!
15

麻里さん!へたくそ〜!

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

見ていて飽きない可愛さ👶

no image

ワンニャン倶楽部最終回😭

来週3月28日(火)の放送がワンニャン倶楽部最終回になります。 一本の電話から始まった花はなの里のニャンズ&ワンズのテレビ出演! 佐竹茉莉子さんの『フェリシモ猫部の道ばた日記』を見たテレビ局からの電話 …

no image

東京だよ、おっかさん🎶

気がつけば・・ふきのとうが!早春の南房総に雪国富山から84才の母が妹を従えてひ孫に会いにやって来ました! 生後100日の記念ショット! 感動のご対面〜(^^) 『ひ孫も見れたし・・いつお迎えが来てもい …

no image

ユズ真っ黒け!

ユズ・・何でこんなに真っ黒けなのかと言いますと! この冬は石窯生活にハマっているようで!夜になると余熱で暖ったか〜い窯の焚き口で寝てるみたい。絶対触ったり抱っこしたりしてはイケマセン!手や服がススで真 …

no image

チョットだけ・・新沼謙治💓

ここしばらく新沼謙治に会えない私です(T . T)時々はテレビで見てますが・・💓 ブロマイド頂きました!左側は20才くらいかな〜!右側は極最近61才! 誰でも若い頃は綺麗だったですよね …

記事検索