満開の菜の花と暖かい日差しと抱えきれない花に埋もれてハッピーとお別れをしました。
21才と言う長寿で天命を全うしたハッピーは花はなの里に沢山の幸せとやさしさを残してくれました。
それは2月23日の夜の事・・穏やかで静かな涙の別れでした。
この笑顔大好きだった
ハッピーのトレードマークは満面の笑顔
ハッピーが花はなに来て間もない頃です
2才くらいのスレンダーな美人さん
二人揃って「ただいま〜」
花はな二代目犬のゴールデンのラブちゃんと
やがてマナとカナが生まれハッピーはママになりました
我が子だけでなく新入り仔犬サラちゃんのお世話もする優しいハッピー
猫ちゃんのお世話も甲斐甲斐しく
マナ、カナはのびのびとすくすく育ち
子育てに疲れる一幕も
ハッピーの子供たちとは思えないほど大きく逞しく奔放に育ちました
マナ君とカナちゃんはハッピー譲りの愛されキャラ
ハッピーの背中に乗ってるのはサチ
一緒に遊んでいる赤ちゃんはフクちゃん
ハッピーはステキな愛のかたまり
この優しい笑顔が忘れられない
ありがとうハッピー
きっとまた会えるね
もう少し待たせるけど虹の橋の袂で待っててね
誰からも本当に愛されてたね
幸せだったね
心から『ありがとう・・ハッピー』
ママがそっちへ行ったら一番先に見つけてね・・約束だよハッピー
ハッピーが虹の橋のたもとへ、ただただ寂しく悲しく残念でなりません。
幸せをありがとう。再び天国で会えることを楽しみに・・・合掌
ハッピーの数々の思い出、動画を含め有難うございました。在りし日を偲びつつ、ハッピーの笑顔、優しさ、穏やかさを改めて思い返しました。認知症になって以降も、アイちゃんとのめぐり逢い等もあったし、犬と猫との仲良しな日々を心に秘め、大好きだっだ麻理子さんにしっかりと看取られての旅立ちは何の不安もなく正に天に昇る気持ちであったと思います。お墓はハッピーを愛した方々の数々の花に埋もれています。今ごろはサチやゴローなどワンニャンたちと昔話をしていることでしょう。ハッピー
今年こそはシズルとハッピーに会いに行こうと思っていました。
最後にハッピーにあったのは、3~4年前だったと思います。静流が中学3年の頃…
静流は、今年大学生になります。
初めてはなはなを訪れたのは、13年くらい前になるのかな?その頃のハッピーはまだまだ元気でした。最近、かなり弱っているのをこのブログでみて、気がかりになっていたのですが…
ご冥福をお祈りします。
ハッピー今までありがとう。そして、ご苦労様でした。
ハッピーちゃんみたいな笑顔のステキなおばあちゃんになりたいです。ハッピーちゃん、ありがとう。