花はなの里

HOMEブログお問い合わせinstagramYouTube

住所:千葉県富津市上648
キャンプ用電話:090-2176-0087
カフェ用電話:0439–65-5126

千葉県富津市で里山体験。花はなの里へは都心からアクアラインを通って約90分! 癒しの古民家カフェ&里山まるごとキャンプ場。

未分類

ワイルドなサチ💓

投稿日:2016年9月29日 更新日: 7件のコメント

日暮れが早くなりましたね。
サチのお散歩もちょっと出遅れるとすぐに暗くなってしまいます💦

カサカサって音がして・・草薮から出て来たのはサチ!

タヌキじゃありません!
サチです💓


今日のお迎えはカッちゃん(18才)です😊
『さぁ、一緒に帰ろう』


『はーい』


こんなに暗くなるまで遊んでたらダメだニャ〜😠

反省してるニャ〜😅

でも大丈夫!
サチのお散歩はいつも麻里子ママと一緒だから😃

-未分類

執筆者:


7件のコメント
  1. さと より:

    ララのイタタ治りましたね。よかったヽ(´▽`)/
    サチも元気な様子、嬉しいです。

    また、会いに行きます。

    麻里子ママさん、ブログの更新ありがとうございます。

  2. あやこ より:

    サチ、タヌキにそっくり❗日に日に元気になっていますね[E:#x1F340]
    麻里子ママとの散歩嬉しそうですね☺また、みんなに逢いに行きます[E:#x1F384]⛺[E:#x1F384][E:#x1F699]

  3. トモ より:

    わぁ~タヌキかと思っちゃった(笑)サチ、可愛いなぁ✨お散歩も麻里子ママとなら安心ですね[E:#x1F609]
    カッちゃんのお迎え、うれしいですね~[E:#x1F60A]素敵な仲間に囲まれてサチも幸せですね[E:#x1F3B5]私もみんなにあいにいきたいな~!ブログ更新、うれしいです❗

  4. ヒロミ より:

    麻里子さんブログ更新ありがとうございます!
    カッちゃんお迎えありがとね♡

    サチ、日に日に元気になって本当に嬉しい(^-^)/
    草むらからヒョッコリ顔だしてキャワイイ[E:#x1F60D]

    これから日が暮れるの早くなるし、段々寒くなるからお散歩気を付けてね[E:#x1F603]
    でも、麻里子ママが一緒なら安心だね。
    また元気な姿楽しみにしてます♡

  5. 田中チョロ より:

    夜の散歩ですか。やっぱり柄が野性感がありますよね。サチの柄はやはり野生系です。生まれ持った色ですけど。それは、ねこのきもちと言う雑誌で載ってますけど、因みにうちのチョロも当てはまります。麻里子さん夜な夜な大変ですよね。散歩までして。

  6. 京子 より:

    いつも優しい麻里子ママさんと仲間達に見守られて幸せだね…サチ君( ;∀;)
    それにしてもサチ君なんて凛々しいお顔!!
    惚れ惚れするわ〜(笑)
    いつもブログで元気な姿を見るとホッとして私も頑張れます。
    これから食欲の秋ですね…沢山食べてお散歩また沢山して下さいね♪

  7. 京都のききです より:

    ブログ 更新いつも楽しみにしてます 麻里子さんと一緒のお散歩ならこれから暗くなっても安心ですね。サチの仕草や花はなのみんなに出会ってから いっぱい癒されるこの頃です うちのキキは16歳です(黒猫) 年齢の割には毛並みも綺麗で食欲もあり元気です でも若いころに比べると 寝ている時間が多いかな? 時々サチと同じような表情になり思わず サチぃ~と呼んでいます(笑)
    みんな いつまでも元気でね(^^♪

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

富山湾のカニ(^^)

富山湾の新鮮なカニ(^^)新湊きっときと市場にて! 母と妹と一緒に! 北陸新幹線が3月14日に開通します。東京からもビューンとひとっ飛びやちゃ〜*\(^o^)/*

no image

真夏の夜のBBQ〓

久しぶりに同級生が集まると楽しくて懐かしくて話が笑が止まらない! BBQの片付けも完璧! 大人のマナーも合格! 笑顔もまぶしい・・ちょっと羨ましい1枚です^_^

no image

そんなに見つめないで!

雨あがりの朝・・8月にしては涼しい朝! カフェでホットミルクを飲む女の子をじっと見つめるマナとカナ! そんなに見つめないで・・恥ずかしいよ^_^

no image

幸せのおすそ分け💐

先日「姪」の結婚式がありました💐清楚な二人に凛とした昭和の香りを感じました💕 富山と仙台の2人が千葉でゴールイン🎉縁というものは不思議なものです❤️ テ …

no image

ユズ真っ黒け!

ユズ・・何でこんなに真っ黒けなのかと言いますと! この冬は石窯生活にハマっているようで!夜になると余熱で暖ったか〜い窯の焚き口で寝てるみたい。絶対触ったり抱っこしたりしてはイケマセン!手や服がススで真 …

記事検索