チュンチュン、チュンチュン納屋の前で10羽ほどのツバメの大合唱!
いよいよ巣立ちの時かな?と巣を見たら大きく育ったツバメの赤ちゃんが2羽・・
ゴハン、ゴハンと騒いています。
親鳥はせっせとエサを運んでいます。
先に何羽が巣立ったのかな!
外での大合唱は『早くおいでよ〜!』の応援だったのかな(^^)
そして鳥小屋にはヒヨコが数羽!
親はヒヨコ達を守りヒヨコも親の側を離れない。
動物達には教えられる事がいっぱい!
言葉じゃないね・・
たくましく育って!
たくましく生きて!
投稿日: コメントはまだありません
チュンチュン、チュンチュン納屋の前で10羽ほどのツバメの大合唱!
いよいよ巣立ちの時かな?と巣を見たら大きく育ったツバメの赤ちゃんが2羽・・
ゴハン、ゴハンと騒いています。
親鳥はせっせとエサを運んでいます。
先に何羽が巣立ったのかな!
外での大合唱は『早くおいでよ〜!』の応援だったのかな(^^)
そして鳥小屋にはヒヨコが数羽!
親はヒヨコ達を守りヒヨコも親の側を離れない。
動物達には教えられる事がいっぱい!
言葉じゃないね・・
たくましく育って!
たくましく生きて!
執筆者:hanahananosato
関連記事
ふた月前の土砂降りの日の出来事です。夫がトラックの助手席にスブヌレ泥だらけの痩せっぽ犬を1匹乗せて帰って来ました。『はぁ〜?もしかして・・まさか!』まさに、その『まさか!』でした(T . T) 名前は …