少し長めの居眠りから目覚めたら辺りはスッカリ初夏の装いです
木々の鮮やかなみどり色が目に心に沁みます
皆さまお元気でお過ごしでしようか
久しぶりのブログは悲しいご報告からとなりました。
シソちゃんが2月4日に・・虹の橋へ
バジルの妹です。
愛想が無くて人前に出る事が少ない子だったのでご存知無い方も多いかもしれませんね。
でも、私には愛しい子でした
最後までゴローが寄り添ってくれて・・本当にありがとう
幸せだったね・・シソちゃん
ノンちゃんが2月21日に・・虹の橋へ
富津公園で保護されて花はなへ来て5年くらいかな。
やさしい性格でお客様からの人気は絶大でした
ノンちゃんファンの子供達もたくさんいました
ぎゅーとされて幸せいっぱい・・よかったねノンちゃん
タローが4月1日に・・虹の橋へ
下痢が続き病院へ・・でも手遅れでした。
今でも悔やまれ涙してしまいます。
ごめんね・・タロー
可愛いお姉さんが大好きだったね
心配して駆けつけてくれたお兄さん
皆んな皆んなありがとう・・タローは幸せでした
兄弟を亡くしてジローも寂しそうで皆んなとても心配しました。
そんなジローもようやく元気になりました
ジローの笑顔が嬉しいよ
タローの分まで長生きしようね
そして花はなの皆んなのお墓ができました
『深い愛をありがとう』
ハッピーは17才
ハッピーの子供達・・マナもカナも14才
親子揃って元気で楽しく長生きしようね
季節が巡っている間に花はなでは本当にいろんなことがありました。
まだまだ伝えきれていませんが・・なるべく早く皆様にお伝え出来ますよう頑張ります
今度は明るいニュースになりますように
命あるものには終わりがある。分っていても後に残された者の悲しさは積もるばかり。現実は厳しく寂しいね。・・・でも、天国では、シソちゃんもノンちゃんもタローくんも、もう皆と会えて楽しくやっているから花はなの皆さん安心して。物静かだったシソちゃんはこっちに来たらよくしゃべるし、ノンちゃんはカマキリと仲良しだった話、タローくんは早速穴を掘ったり元気に走り回っているよ。いずれは皆と会えると思うと僕達も元気が出る。では皆さんその日まで、コロナなどとは無縁に楽しく長生きしてね。
麻里子ママさん、色々あったのですね…
ブログ更新ありがとうございます。
シソちゃん、たろーくん、そしてノンちゃんまで…(密かにノンちゃんファンでした)サチやララさんときっと穏やかに暮らしていますよ、麻里子ママさんのことはお空からいつもみていますよ(^-^)もしかしたら新しい子達のためにお席を空けてくれたのかもしれないですね…。さみしいけれどもみんなみんないつかは旅立つものですものね。ハッピー、麻里子ママさん、ゴローちゃん、みんなみんな長生きして楽しく穏やかな日々を過ごせますように。
麻里子さん、こんにちは。
シソちゃん、ノンちゃん、タローくんは、みんなに愛されて幸せだったと思います。
命と向き合っていれば必ずお別れは来ますね。
でも楽しい思い出もいっぱい。
ハッピーちゃんの笑顔に心が洗われます。
元気でいてくれてありがとう。
ブログの更新、ありがとうございました。
タロー君が亡くなった事YouTube動画でしりました
ママさんパパさんお辛いですよね
私事ですがチャ子が亡くなって17年楽しい事は沢山有りましたが亡くなった時の事を思うと今でも後悔ばかりで涙が出ます
シソちゃん昨年夏に旅立ったバジルお兄ちゃんの所に
さっちゃん達皆と花はなの事をおしゃべりしている事だと思います
インスタのフォロワーさんがタロー君のお墓参りに伺った時8匹の子猫が「助けて!」と言う様にパパさんかママさんの車の前に出て来て保護されてその子猫さんの里親募集されていると
色々思う事は有るが落ち着いて生きていける場所が見つかりますようにと投稿していました
パパさんママさん大変な日々を送っていらっしゃる事と思います
くれぐれもお身体ご自愛ください
悲しいお知らせでしたが、みんなはな花で幸せだったと思います。抱っこしたり、おやつ上げたり、一緒に散歩したりといい思い出でいっぱいです。天国でもはな花ファミリーで元気にしてね。
麻里子さん、こんなご時世で辛い時なのに、さらに、辛い内容を知らせて頂き有難うございます。
にゃんこが、たくさんいて、羨ましいです。
を渡ったのも、直ぐに知らずで、バジルまで
を渡った子達が、麻里子さんや、長平パパ(名前が違ったらごめんなさい)そして、たくさんの、仲間達の事を見守ってくれていると思います。
ニャンコや、
ワンコに会いにいきたいなと、思っています
麻里子さんの、心の方は大丈夫ですか?
私が、体調を崩すして、なかなかブログを拝見出来ずにいたら、初めましての、
サチが、虹の橋
私の住んでいる、北関東も大変ですが、千葉県は、台風やらで、ここ数年大変な事が続いていますが、虹の橋
いつか、コロナが終息したら、千葉に、
麻里子さん、こんなご時世で辛い時なのに、さらに、辛い内容を知らせて頂き有難うございます。
にゃんこが、たくさんいて、羨ましいです。
を渡ったのも、直ぐに知らずで、バジルまで
を渡った子達が、麻里子さんや、長平パパ(名前が違ったらごめんなさい)そして、たくさんの、仲間達の事を見守ってくれていると思います。
ニャンコや、
ワンコに会いにいきたいなと、思っています
麻里子さんの、心の方は大丈夫ですか?
私が、体調を崩すして、なかなかブログを拝見出来ずにいたら、初めましての、
サチが、虹の橋
私の住んでいる、北関東も大変ですが、千葉県は、台風やらで、ここ数年大変な事が続いていますが、虹の橋
いつか、コロナが終息したら、千葉に、
まりこママこんにちは。
色んな悲しい事があったのですね(T_T)
更新ありがとうございます。
命はいつか亡くなる…分かってるけど悲しい…
いつもゴローちゃんはほんとに優しい(;_;)
サチの事を思い出して2人の後ろ姿に泣けてきました…
コロナに負けず!これから良いことがありますように…
(^^♪
こんにちは、今年の梅雨入りは異常に早いです。
昨日からエアコン稼働、除湿しないとジトッとしてます。
久しぶりの更新は悲しいお知らせですね。
けどいつかは来る道ですからね。
綺麗と言っていいのかどうか、けど皆のお墓は綺麗ですね!
5月21日はサチの命日、私はララの命日に間に合うように
また秋に細やかな贈り物しますね。
花はなのメンバーや麻里子さん、コロナや風邪に罹らないで
元気に楽しく暮らしてくださいね。
こんにちわ。
タローくん、ノンちゃん、シソちゃん。
虹の上でも元気にお散歩してますか。
皆に愛され今度は皆を見守る番。
ハピちゃん、マナちゃん、カナちゃん
今年も元気で長生きしてね
シッポが居なくなってもうすぐ3ヶ月。
テルちゃんは元気に…トカゲ採ってきます( ̄∇ ̄)
シッポの最初のお土産がトカゲだったからなのか、獲りやすいのか…。
バッタ獲りもお気に入りで、寝てるガウに差し入れしてます。
おはようございます!
お久しぶりですm(__)m
世の中は相変わらずですが、その間に花はなでは悲しいお別れが続いていたのですね。
いつかはその日が訪れる事は分かっていても、それが幾つも重なり悔やまれる思いがあれば尚更の事苦しさは大きかったと思います。
麻里子ママさんお疲れ様でした。
シソちゃんノンちゃんタロ-くん頑張りましたね…偉いです!!
天国には沢山のお仲間が増え楽しそう…だから心配無いですね♪
そして今日5月21日は私の尊敬する大好きなサチくんの命日ですね。
ゴロ-ちゃんは変わらずに仲間達を優しく見守っているようで…なんて素敵な子!!
立派なお墓も出来たようで…みんな喜んでるだろうな(^^)
いつも思う事があります。
仲間が増えた時…花はなに来て本当に良かったね!!
仲間が旅立った時…花はなで最後を迎えられて本当に幸せだったね!!
心から…みんな花はなの子で良かったね!!
改めて仲間達のご冥福をお祈り致します…合掌。
おはようございます。
今日はサチの命日ですね、これから千葉は天気が荒れそうですが
わんにゃん今のうちに外で遊んでくださいね♪
ララ、サチ、ジルバ みんな天国から見守っててね。
私が『花はな』を知ったのはさっちゃんがきっかけだったと思います。
を渡ったお知らせを読んで涙が。
見るたび、ほっこりしたり、悲しいニュースを読むと涙があふれたり。
今日もタロー君、シソちゃんノンちゃんの虹の橋
でも麻里子さん達のそばで暮らせて幸せな気持ちで旅立ったと思います。
麻里子さんみなさんありがとうございます。
一度花はなへ行きたいと思っていますが、足が不自由で一人での外出がままならず・・・の間にコロナで足止め。
でもいつか必ず みんなに会いに行きます。
麻里子ママさん、悲しみの中、ご報告ありがとうございました。実は我が家の21歳のニャンもただ今、延命治療の最中です。辛いけど頑張っている姿を見る度に自分を奮い立たせ仕事に行きながら看病の毎日です。麻里子ママさん、シソちゃん、ノンちゃん、そしてタロー君は、きっと命日で帰ってきていた幸君が道に迷わないように虹の橋
まで一緒に道案内をしてあげた事でしょう。安心して見送る事が出来て良かったと思います。ご冥福をお祈りいたします。
シソちゃんノンちゃんタローくん
サチや先に虹の橋を渡ったみんなと一緒に、お空の上から麻里子ママや長平パパ、花はなのみんなを見守っててね
きっとみんなで花はなで暮らせた日々はこの上なく幸せやったね
と話していることと思います。
を亡くして失意のどん底だったのですが、3週間前に紙袋に5兄弟で入れられ捨てられていたうちの2にゃんが縁あってうちの子になってくれました。泣いばかりいられないと、目の前の小さな命を大切に育てています。
私も先日、昨年末から闘病していた
麻里子ママの足元にも及ばないけど、命を慈しむ麻里子ママの姿に胸を打たれて、私も今できることをしたいと思いました。
麻里子ママ…お辛いことと思います。どうぞお体に気をつけて頑張ってくださいね
シソちゃん、ノンちゃん。タローくん天国でサチあれ。以前わんにゃんクラブの番組で、動物は、生涯儚く人間より寿命が短い言う事を聞いているので、これも運命と言うのが痛ましい限りです。悲しみを堪えるのが辛いです。サチと共にご冥福をお祈りします。
ノンちゃん居ないとおもったら…
虹の橋に
もう一度会いたかった…
テレビで久しぶりに花*花の里を見ました。そしてサチとゴローちゃんの写真が最後に出て、涙が出るくらい嬉しかったです
そして亡くなったんだなと思いました
見せていただいてありがとうございました